本文へ移動

スタッフブログ

日本に来て・・・

2023-04-28
こんにちはニャットです

技能実習生として日本に来て、早4年が経ちました。私の仕事は建設業で、一日中屋外で仕事をしています。
中学・高校の頃から地理の勉強で日本の事を知っていました。当時の私は、日本は美しい国で、友好的な人柄、特に彼らの働く精神に感心していました。
日本の好きなところは、冬に雪が降るととても美しい景色が見れることですベトナムは日本の冬ほど寒くないので、雪が降りません。



憧れていた雪景色でしたが、日本に来て初めて見た時の感想は、期待していたほど綺麗ではありませんでした
日本の冬は想像以上に寒くて、場所によっては大雪で交通渋滞することもあります。
建設業では天候が大敵で、雨天決行、雪が降っても仕事は続けなければなりません。
寒さの厳しい冬は大変でしたが、夏はもっと大変でした友人の多くは、炎天下で働いて気を失いました・・・
4年間住んでいても、まだまだ日本の天気には慣れていませんが、幸いなことに、私は今まで気を失ったことは一度もありません。
作業する現場が遠く離れているところが多いため、私もみんなも毎日とても早起きしています。
会社から現場までの移動に約1時間かかり、渋滞があると更に移動時間が長くなります
1週間のハードワークを補うために、休日は料理や家の掃除、快適な睡眠に時間を費やしています。仕事が忙しいので、外出する機会も殆どなく、休日は家で過ごすという生活スタイルにだんだん慣れてきました。恋人もいないし、友達も少ない。毎日夕食後に両親と話をするために電話をかけ直し、翌日の仕事のために早く寝ます。

趣味は特にありませんが、たまに友達が遊びに来て、ビールを飲みながら、お互いの仕事や生活について情報交換しています。私にとっては、友達に会うことが一番の楽しみで、家族と離れた寂しさを紛らわしてくれます。
会社の人はとても親切で、みんな熱心に日本語や働き方を教えてくれます
もし、もう一度職業を選択する機会があったとしたら、私はこの仕事を選ばないかもしれません。
でも、これは私が選んだ道なので、実習期間が終わるまで頑張りたいと思います。
来年は母国のベトナムに帰るつもりです。
これから日本で働こうとしている人たちに、ひとこと言うとしたら、「日本語を一生懸命勉強するように!」とアドバイスします。

帰国するまで、あと1年ほどありますが、日本語上達のために勉強し、仕事も頑張ってもっと貯金したいと思います。帰国したら、最初の目標は結婚です。きっと、日本で過ごした日々を思い出して、恋しくなることもあるでしょう。たくさんの人と知り合い、たくさんの良いことを学びました。本当に感謝しています
東陽建装有限会社
〈本社〉
〒536-0001
大阪府大阪市城東区古市3-14-3
TEL:06-6185-6688
FAX:06-6185-6323
〈寝屋川営業所〉
〒572-0076
大阪府寝屋川市仁和寺本町4-20-11 
TEL:072-801-8806
FAX:072-801-8805
〈キノエデザインOSAKA〉
〒536-0001
大阪府大阪市城東区古市3-14-3
TEL:06-6185-6533
FAX:06-6185-6323
〈寝屋川モデルハウス〉
〒572-0806
大阪府寝屋川市高宮2-21-13
TEL:072-800-7725
FAX:072-800-7726

<事業内容>
【建装事業部】
  • 軽鉄・各種ボード貼り
  • クロス張り替えリフォーム
  • 内装工事
【住宅事業部】
  • 住宅の注文建築
  • 住宅に付随する工事全般
  • リフォームの提案及び施工

<許可・登録>
  • 登録基幹技能者
  • 1級建築施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
  • 1級内装仕上げ施工技能士
  • 大阪府知事許可(般-6)第112371号
  • 建設業の種類 ・建築工事業・内装仕上工事業  他11工事業


TOPへ戻る